クラブ?サークル

札幌大学 女子バドミントン部

札幌大学女子バドミントン部
札幌大学女子バドミントン部
選手としての成長以上に"人"としての成長

女子バドミントン部は北海道トップクラスのチームを目指し、選手が主体となり活動しています。チーム間のコミュニケーションを重視し、社会人との繋がりを大事に、これまでの縁を大切にすることを心掛けています。
限られた学生生活で何を学び、何を残せるか。バドミントンを通じて"人"として成長し、社会に貢献できる人材を目指しています。

チーム名称 札幌大学 女子バドミントン部
創部 1967年
クラブ理念/ポリシー 失敗なくして成長なし 出会いなくして未来なし
部員数 6人
今後の目標 北海道学生リーグ優勝 インカレベスト8
チームスタッフ ● 部長:中谷 浩志
● 監督:井口 一司
● 主将:小林 香凜
● 外部コーチ:山崎 汰一(本学OB)
Facebook https://www.facebook.com/sapporouniv.badminton
Instagram https://www.instagram.com/sapporouniv_badminton

※2025年4月現在時点

過去の戦績
2021年 ● 北海道学生バドミントン春季リーグ戦大会 準優勝
● 北海道学生バドミントン秋季リーグ戦大会 準優勝
● 北海道学生バドミントン選手権大会 混合ダブルス 優勝
2022年 ● 北海道学生バドミントン春季リーグ戦大会 準優勝
● 北海道学生バドミントン秋季リーグ戦大会 準優勝
● 北海道学生バドミントン会長杯争奪戦選手権大会 混合ダブルス優勝
2023年 ● 北海道学生バドミントン春季リーグ戦大会 準優勝
● 北海道学生バドミントン秋季リーグ戦大会 準優勝
● 北海道学生バドミントン会長杯争奪戦選手権大会 女子ダブルス3位
2024年 ● 北海道学生バドミントン春季リーグ戦大会 準優勝
● 北海道学生バドミントン選手権大会 女子シングルス ベスト8 女子ダブルス ベスト8
MESSAGE
限られた時間、限られた環境の中で効率の良い練習を心掛けて活動しています。北海道のトップで活躍してきた選手が多く在籍しており、お互いに刺激しながら、全道?全国で勝てるチームづくりを目指しています。
小学生から高校生までの練習サポートも積極的に行い、地域の講習会も年に数回行っています。
メンバー出身高校(道内)
とわの森三愛高校、札幌静修高校、旭川商業高校、静内高校
卒業後の進路
日本郵政株式会社/株式会社ツルハホールディングス/公益財団法人 鉄道弘済会/リーフラス株式会社/青山商事株式会社/社会福法人三幸福祉会/SOMPOケア株式会社